まだホテル営業のみのリゾートワールドセントーサですが、カジノやユニバーサルスタジオがオープンすると混雑すること確実なので、今のうちに行っておこうと見に行ってきました。
リゾートワールドセントーサへの行き方は現時点では3通り。自家用車・タクシー・バスです。シンガポール本島とセントーサ島を結ぶモノレール・セントーサエクスプレスもリゾートワールドセントーサ内に駅が設けられているものの、まだ駅は営業していませんでした。
ということで、バスを使って行くことにしました。
バスはハーバーフロントにあるシンガポールで1番大きなショッピングセンター・VIVO CITY前のバス停発着です。 通常のバス停の先にリゾートワールドセントーサ専用のバス乗り場が設けられていました。
バス代は往復2ドル、普段使っているEZリンクカード(バス・MRT共通プリペイドカード)で支払えます。
バスは普段走っているSMRTの路線バスで、リゾートワールドセントーサのラッピングバスです。VIVO CITYを出発した後、ハーバーフロントの駅前のバス停に寄り、ヘンダーソンロードの交差点まで行ってからUターン、かなり遠回りをしてセントーサに向かいました。
上の写真はシンガポール本島と結ぶ橋を渡ってセントーサ島に入ったところ。まだまだいたるところが工事中です・・・
バスはオープン前のユニバーサルスタジオシンガポールの横を通って、リゾートワールドセントーサの地下駐車場へ向かいます。このお城は映画シュレックに出てくるお城だそうです。
バスが到着したのはリゾートの地下駐車場。どこまでも続く駐車場の広さにびっくり!
今日はここまで。明日また続きを書きます。
あなたもシンガポール留学・ワーホリに挑戦!
-
・長期留学@シンガポール(2ヶ月以上)
・短期留学@シンガポール(1~4週間)
・ワーキングホリデー@シンガポール(6ヶ月まで)
--------------------------------------------
シンガポールへの英語留学・ワーホリをサポートする日本人専門の現地留学エージェントです。シンガポール在住歴の長い日本人スタッフが皆さんのシンガポール留学・ワーホリをお手伝いさせて頂きます。詳しくは上記のホームページをご覧ください。
最新ブログ記事一覧
- 留学全般|シンガポール2024/12/31 火曜日シンガポール標準時(時差・時間帯)の秘密
- 留学全般|シンガポール2024/12/5 木曜日シンガポールの路線バス・MRT 運賃値上げ
- 留学全般|シンガポール2024/11/19 火曜日ドラえもん・ポケモン・サンリオで英語学習・英語交流
- 留学全般|シンガポール2024/11/15 金曜日子どもに留学してほしい国ランキング シンガポールは6位