交流会開催 2010年1月
新年あけましておめでとうございます。
2010年度初の交流会(1月10日)は、恒例となりました新年会でスタートです。日本語学校・青葉ランゲージスクールの教室で行われました。
新年会では青葉ランゲージスクールで日本語を学ぶシンガポール人13名と弊社の日本人留学生15名が交じった5つのチーム対抗でゲームをしました。
1)お正月○×クイズ
シンガポーリアンはもちろん、日本人でも?なクイズがたくさん
・現在のお正月が1月1日になったのは江戸時代に入ってからである
・おせちに海老を入れるのは腰が曲がるまで丈夫という長寿の願いからである
2)紙相撲 チームごとに折った折り紙で対戦!
3)福笑い
ゲームをしながら御節やお寿司をつまんだり、お雑煮を食べたり・・・
留学生の皆さんがシンガポーリアンとお互いの文化や言葉を共有していい時間を過ごせたように思いました。
参加された皆さん、どうもありがとうございました。次回もお楽しみに!
あなたもシンガポール留学・ワーホリに挑戦!

- 英語留学/ワーホリ/海外研修サポート
-
・長期留学@シンガポール(2ヶ月以上)
・短期留学@シンガポール(1~4週間)
・ワーキングホリデー@シンガポール(6ヶ月まで)
--------------------------------------------
シンガポールへの英語留学・ワーホリをサポートする日本人専門の現地留学エージェントです。シンガポール在住歴の長い日本人スタッフが皆さんのシンガポール留学・ワーホリをお手伝いさせて頂きます。詳しくは上記のホームページをご覧ください。
最新のブログ記事
新型コロナウイルス関連|シンガポール2023/12/1 金曜日【2023年12月】シンガポール入国条件/国内規制 最新情報
留学全般|シンガポール2023/5/16 火曜日大学生のシンガポール研修 成果発表
新型コロナウイルス関連|シンガポール2023/4/4 火曜日日本の水際対策終了 5月8日~
新型コロナウイルス関連|シンガポール2023/2/9 木曜日速報|シンガポールのコロナ規制は2月13日(月)から全面撤廃