貿易関連の仕事に就きたい大学生へ
将来は貿易関連の仕事に就きたい、国際系・英語系学部やビジネス系学部で留学する皆さんから聞くことが多いですが、どのような仕事をイメージされているでしょうか?
「貿易関連」なら国際的な仕事だから・・・で止まってしまっている学生さんも多いように感じます。実際、私自身も大学生の時はそうでした。
「貿易の仕事」とひとことで言っても、様々な業種があります。大きく分けると以下の2つです。
・モノを運ぶ(輸送・倉庫・通関等、物流業界全般)
・モノを売買する(商社・メーカー・小売等)
就活を始める前に、まずはこうした業種がどのような役割を果たしているのか?どのような仕事をしているのか?を学ぶことから始めるのが良いでしょう。いわゆる業界研究です。
その中から興味がある仕事・業界をピックアップします。貿易関係の場合、モノの流れのどの部分に携わる仕事に興味があるか?がポイントになるでしょう。
国際的な仕事・貿易関係の仕事をしたい方に参考になりそうなページをリストアップしました。業界を知るにはおすすめのページです。
国際的な仕事がしたい| スタディサプリ 進路
https://shingakunet.com/rnet/lp/global/
「国際」系の職業・仕事|キャリアガーデン
https://careergarden.jp/careerlist/international-category/
貿易に関する仕事の種類(10選)|キャリアガーデン
https://careergarden.jp/column/trade/
貿易営業の仕事内容15個の業務|ジョブール
https://joboole.jp/articles/476577
貿易事務【職種図鑑】|はたらこねっと
https://www.hatarako.net/contents/shokushu/boekijimu/
陸運・海運・物流|マイナビ
https://job.mynavi.jp/conts/2021/keyword/gyoukai/gyo514.html
あなたもシンガポール留学・ワーホリに挑戦!

-
・長期留学@シンガポール(3ヶ月以上)
・短期留学@シンガポール(1~4週間)
・ワーキングホリデー@シンガポール(6ヶ月まで)
・学校・企業向け英語研修@シンガポール
--------------------------------------------
シンガポールへの英語留学・ワーホリをサポートする日本人専門の現地留学エージェントです。シンガポール在住歴の長い日本人スタッフが皆さんのシンガポール留学・ワーホリをお手伝いさせて頂きます。詳しくは上記のホームページをご覧ください。
最新のブログ記事
YouTube動画|シンガポール2022.12.29シンガポールの年末を彩るプロジェクションマッピング
留学全般|シンガポール2022.12.20るるぶ・地球の歩き方「シンガポール」改訂版まもなく発売!
YouTube動画|シンガポール2022.12.19ハローキティがシンガポールの年末・カウントダウンを動画レポート!
治安・安全・災害|シンガポール2022.12.07シンガポール 世界で最も安全な旅行先1位に!