昨年11月末にオープンしたシンガポールの最新美術館「ナショナルギャラリー・シンガポール」(National Gallery Singapore)に行ってきました。
ナショナルギャラリー・シンガポールは日本ではまだあまり知られていない東南アジアのアートに特化した美術館です。
この美術館、建物も注目です。イギリス植民地時代の1929年に建てられた旧市庁舎、そして、1939年に建てられた旧最高裁判所の建物、由緒ある2つの建物を美術館に大改装しました。
旧市庁舎は第二次大戦終戦後、日本軍の降伏調印が行われた日本にも深い関係のある建物です。
重厚なコロニアルスタイルの外観の建物ですが、中に入ると元の内装を生かしつつ、現代風によみがえっていました。
この美術館、屋上からの景色がとてもお勧めです。
このように、シンガポールフライヤー・エスプラネードシアター・マリーナベイサンズ・ラッフルズプレイスの高層ビル街・ビクトリアコンサートホール、眼下に広がるパダン(芝生の広場)、これぞシンガポールという景色が目の前に広がります。
建物の中に目を移すと、元裁判所だけあり被告人の牢獄や法廷も残っています。
さて肝心の美術館ですが、最も印象に残ったのが子供向けのコーナー。様々な形で楽しみながらアートに触れられるようになっています。
これは、絵本の世界が等身大に表現された部屋。絵本の世界に迷い込んだようで、子供たちが楽しそうに走り回っていました。
ナショナルギャラリー・シンガポール
公式ホームページ 入場料:大人$20 子供$15 6才以下は無料
あなたもシンガポール留学・ワーホリに挑戦!
-
・長期留学@シンガポール(2ヶ月以上)
・短期留学@シンガポール(1~4週間)
・ワーキングホリデー@シンガポール(6ヶ月まで)
--------------------------------------------
シンガポールへの英語留学・ワーホリをサポートする日本人専門の現地留学エージェントです。シンガポール在住歴の長い日本人スタッフが皆さんのシンガポール留学・ワーホリをお手伝いさせて頂きます。詳しくは上記のホームページをご覧ください。
最新ブログ記事一覧
- 留学全般|シンガポール2024/12/31 火曜日シンガポール標準時(時差・時間帯)の秘密
- 留学全般|シンガポール2024/12/5 木曜日シンガポールの路線バス・MRT 運賃値上げ
- 留学全般|シンガポール2024/11/19 火曜日ドラえもん・ポケモン・サンリオで英語学習・英語交流
- 留学全般|シンガポール2024/11/15 金曜日子どもに留学してほしい国ランキング シンガポールは6位