シンガポールに住むマレー系の方の多くはイスラム教徒、日本では馴染みが薄い宗教ですが、仏教・キリスト教と並び世界三大宗教の1つ、シンガポールでは身近な宗教の1つです。
イスラム教の年中行事で大切なのがラマダン。毎年、ラマダンの月(イスラム歴の為、毎年日付は異なります)は、日の出(午前7時頃)から日没(午後7時頃)まで、飲まず・食わずで過ごします。
そのラマダンの雰囲気をシンガポールで味わえる2ヶ所をご紹介します。
サルタンモスク
シンガポール最大・最古のモスクが「サルタンモスク」、弊社オフィスからも徒歩10分弱、アラブストリートと呼ばれる地域にあります。ラマダンの時期は普段よりもお祈りに訪れる信者の方も多く、夕方からは日没後に食べる食事を売る屋台がモスクの周囲に立ち並びます。まるで日本の神社のお祭りのような雰囲気ですね。
次回はその2、ライトアップされたゲイランセライをご紹介します。
あなたもシンガポール留学・ワーホリに挑戦!

- 英語留学/ワーホリ&インターン/海外研修サポート
-
・長期留学@シンガポール(2ヶ月以上)
・短期留学@シンガポール(1~4週間)
・ワーキングホリデー@シンガポール(6ヶ月まで)
--------------------------------------------
シンガポールへの英語留学・ワーホリをサポートする日本人専門の現地留学エージェントです。シンガポール在住歴の長い日本人スタッフが皆さんのシンガポール留学・ワーホリをお手伝いさせて頂きます。詳しくは上記のホームページをご覧ください。
最新ブログ記事一覧
留学全般|シンガポール2025/3/19 水曜日YOASOBI シンガポール公演! 2025年2月
留学全般|シンガポール2025/3/13 木曜日モバイルバッテリーの機内使用禁止-スクート/シンガポール航空
英語上達のヒント・効果的な学習2025/2/18 火曜日仕事で使う英語のオススメ教材・学習法
留学全般|シンガポール2025/1/23 木曜日テレビ放送 1/29(水) 世界頂グルメ 3時のヒロイン福田一家 シンガポールで大人の家族旅行