
スクート/シンガポール航空は2025年4月1日のフライトから機内でのモバイルバッテリー使用を禁止します。モバイルバッテリーの発火事故を未然に防ぐ目的です。
- モバイルバッテリーを使用してスマホ等への充電は禁止
- 座席のUSBポートからモバイルバッテリーへの充電は禁止
- 100Wh~160Whのモバイルバッテリーは航空会社の事前承認が必要|Whの確認方法(サンワサプライ)|
モバイルバッテリーは預け手荷物に入れることはできず機内持ち込み手荷物のみ認められていますが持ち込んでも機内での使用は禁じられることになります。
機内でのスマホ等への充電は座席のUSBポートを利用してください。なおUSBポートのない機種もあるため事前に航空会社のホームページ等で機種を確認してください。
なお同様の措置は大韓航空、アシアナ航空、タイ国際航空、エバー航空、チャイナエアライン等も導入しています。今後、導入する航空会社が増える可能性があるため利用する航空会社のホームページ等で確認してください。
シンガポール航空のフライトにおけるモバイルバッテリー(Power Bank)に関する注意事項
2025年4月1日より、シンガポール航空をご利用のお客様は、フライト中、機内のUSBポートでモバイルバッテリーを充電したり、モバイルバッテリーを使用して個人所有の機器を充電したりすることができなくなります。
シンガポール航空グループはリチウム電池に分類されるモバイルバッテリーの運送に関して国際航空運送協会(IATA)の危険物規則に準拠しています。
このためモバイルバッテリーはシンガポール航空の全フライトで機内持ち込み手荷物に入れる必要があり受託手荷物には入れることができません。容量100Whまでのモバイルバッテリーは特別な承認なしにお持ち込みいただけますが、100Wh以上160Wh以下のモバイルバッテリーは航空会社の承認が必要です。
安全を最優先とすることをご理解ください。
シンガポール航空「Advisory on portable power banks on Singapore Airlines flights」
[お知らせ]
2025年4月1日よりスクートをご利用のお客様は機内でモバイルバッテリーを充電すること、またはフライトの間中モバイルバッテリーを使用して個人所有の機器を充電することができなくなります。
このためモバイルバッテリーはすべてのスクート便で機内持ち込み手荷物に入れる必要があり受託手荷物には入れることができません。100Whまでの容量のモバイルバッテリーは特別な承認なしにお持ち込みいただけますが、100Whから160Whまでの容量のモバイルバッテリーは航空会社の承認が必要です。
シンガポール航空グループはリチウム電池に分類されるモバイルバッテリーの運送に関して国際航空運送協会(IATA)の危険物規則に準拠しています。
安全が常に当社の最優先事項であることを、お客様にご理解いただきたいと思います。
スクート[ADVISORY]
あなたもシンガポール留学・ワーホリに挑戦!

- 英語留学/ワーホリ&インターン/海外研修サポート
-
・長期留学@シンガポール(2ヶ月以上)
・短期留学@シンガポール(1~4週間)
・ワーキングホリデー@シンガポール(6ヶ月まで)
--------------------------------------------
シンガポールへの英語留学・ワーホリをサポートする日本人専門の現地留学エージェントです。シンガポール在住歴の長い日本人スタッフが皆さんのシンガポール留学・ワーホリをお手伝いさせて頂きます。詳しくは上記のホームページをご覧ください。
最新ブログ記事一覧
留学全般|シンガポール2025/3/19 水曜日YOASOBI シンガポール公演! 2025年2月
留学全般|シンガポール2025/3/13 木曜日モバイルバッテリーの機内使用禁止-スクート/シンガポール航空
英語上達のヒント・効果的な学習2025/2/18 火曜日仕事で使う英語のオススメ教材・学習法
留学全般|シンガポール2025/1/23 木曜日テレビ放送 1/29(水) 世界頂グルメ 3時のヒロイン福田一家 シンガポールで大人の家族旅行