シンガポールへの留学・ワーホリで利用する航空会社で特に「安さ重視の方」は中国東方航空を利用する方は少なくありません。日本→上海(乗り換え)→シンガポールというルートです。
中国東方航空の魅力はLCC並みの安さで機内食や預け手荷物費用込みの値段、日本の地方発着の路線が充実している点です。
2024年3月現在で上海(浦東空港)便は、新千歳、成田、羽田、新潟、小松、静岡、中部、関西、岡山、広島、福岡、長崎、那覇から就航しています。
しかし上海での乗り換え時に大きな問題があります。それは、
中国国内では主要SNSへのアクセスは遮断され閲覧できないことです。
中国政府によるインターネット規制により、LINE、WhatsApp、Instagram、X、Facebook、YouTubeなどは利用できません。またGメールやグーグル検索などのグーグルのサービスも利用できません。無料メールサービスのうち、ホットメール、ヤフーメールは使えるようです。
上海空港での乗り継ぎ時間中に連絡が必要な際にLINEやGメールで手軽に連絡を取ることができないという不便さがあります。
そのため中国東方航空を利用する方はいざという時のために以下の準備をしておくことをお勧めします。
- ホットメール・ヤフーメールを用意しておく
- VPNサービスを利用してSNSやGメールにアクセスする
VPNサービスとはネット通信の経由地を変えることで中国のインターネット規制を迂回することでSNSやGメールにアクセスできるサービスです。
基本は有料サービスですが無料お試し期間を設けているサービスも多いため往復での上海乗り換え時にあわせて異なる2社の無料お試しサービスを利用するのがお勧めです。
「中国 VPNサービス」で検索すると中国在住の日本人の方が発信している情報が見つかります。
あなたもシンガポール留学・ワーホリに挑戦!

- 英語留学/ワーホリ&インターン/海外研修サポート
-
・長期留学@シンガポール(2ヶ月以上)
・短期留学@シンガポール(1~4週間)
・ワーキングホリデー@シンガポール(6ヶ月まで)
--------------------------------------------
シンガポールへの英語留学・ワーホリをサポートする日本人専門の現地留学エージェントです。シンガポール在住歴の長い日本人スタッフが皆さんのシンガポール留学・ワーホリをお手伝いさせて頂きます。詳しくは上記のホームページをご覧ください。
最新ブログ記事一覧
留学全般|シンガポール2025/3/19 水曜日YOASOBI シンガポール公演! 2025年2月
留学全般|シンガポール2025/3/13 木曜日モバイルバッテリーの機内使用禁止-スクート/シンガポール航空
英語上達のヒント・効果的な学習2025/2/18 火曜日仕事で使う英語のオススメ教材・学習法
留学全般|シンガポール2025/1/23 木曜日テレビ放送 1/29(水) 世界頂グルメ 3時のヒロイン福田一家 シンガポールで大人の家族旅行