シンガポール留学再開!学生ビザで入国できます!
9月からシンガポールへの長期留学が再開されました!
入国後14日間の隔離は求められますが、学生ビザを取得してシンガポールへの長期英語留学が可能です。
語学学校も7月から教室での対面授業を再開しています。
学生ビザの方の主なシンガポール入国条件
以下の条件はシンガポール国内・世界各国の感染状況により突然変更される可能性があります。
- 学生ビザが許可されている(弊社でお手伝い)
- 入国許可を得ている(弊社でお手伝い)
- 日本出国72時間前以降に受けたPCR検査の陰性証明書(4万円前後・医療機関による)
- シンガポール入国後、空港でのPCR検査
*有料($160 約1.2万円 *変更されることも) - 入国後14日間の政府指定施設(主に4スターホテルです)での隔離
*有料($2000 ホテル代+3食付き 約16万円) - 14日間の隔離終了前のPCR検査
*有料($160 約1.2万円 *変更されることも)
このようにコロナ前には無かった様々な手続き・規定のため、余分な費用(上記合計20万円強)はかかってしまいます。
上記以外にも、健康状態報告用アプリのインストール、シンガポールの携帯番号の用意等の細かな規定がありますが、これらの対応は全て弊社で確実にサポートしますのでご安心ください。サポート内容はこちら
留学手続きの流れもコロナ前とは異なります。「お申し込みから学校スタートまでの流れ」もご確認ください。
なお以下の国から直接シンガポールに入国する方は入国時のPCR検査(有料)のみで14日間の隔離は免除されます。以下の国からシンガポールへの留学にご興味のある方はぜひお問い合わせください。
1月14日現在:中国・台湾・オーストラリア・ニュージーランド・ベトナム・ブルネイ
シンガポール長期留学(留学期間3ヶ月以上)をお考えの方
今までは留学開始(学校初日)の2ヶ月前がお申し込み締め切りでしたが、ビザの申請手続き・入国許可の申請・2週間の隔離等、今までに比べて実際に学校に登校できるまでに時間がかかります。少なくとも出発の3ヶ月前にお申し込みください。お急ぎの方は「入国許可が認められ次第すぐに留学開始」でも大丈夫です。
シンガポール長期留学の詳細はこちらのホームページをご覧ください。ご質問等もホームページ内のお問い合わせフォームから承っています。
ワーキングホリデーをお考え方
12/29更新 コロナの影響で許可がストップしていたワーホリビザ、ついに許可が再開されました。但しシンガポールへの入国許可が認められないのが現状です。現在、ビザが許可されただけではシンガポールに入国できず、別途、政府から入国許可を得なければなりません。
学生ビザの入国許可は今のところ全員認められていますので、確実性を求めるなら、最初に学生ビザで入国、その後、ワーホリビザに切り替える方法をお勧めします。
シンガポールのワーキングホリデーの詳細はこちらのホームページをご覧ください。ご質問等もホームページ内のお問い合わせフォームから承っています。
入国・学生ビザ・ワーホリビザの状況は流動的です。突然の変更もありえることをご了承ください。
関連リンク
・シンガポール入国/留学/ワーホリ及び国内状況の最新情報
・コロナ禍でのお申し込みから入学までの流れ
・シンガポール入国・隔離中のサポート内容
あなたもシンガポール留学・ワーホリに挑戦!

-
・長期留学@シンガポール(3ヶ月以上)
・短期留学@シンガポール(1~4週間)
・ワーキングホリデー@シンガポール(6ヶ月まで)
・学校・企業向け英語研修@シンガポール
--------------------------------------------
シンガポールへの英語留学・ワーホリをサポートする日本人専門の現地留学エージェントです。シンガポール在住歴の長い日本人スタッフが皆さんのシンガポール留学・ワーホリをお手伝いさせて頂きます。詳しくは上記のホームページをご覧ください。