シンガポールは国際競争力世界2位
スイスにあるビジネススクール「経済開発国際研究所」IMDが発表した2007年世界競争力ランキング、これは世界の国々をマクロ経済、政府の効率性、)ビジネスの効率性、インフラの4分野の様々な指標をもとにランキング化したもので、国が持つ競争力を知る1つの目安になります。
シンガポールは昨年がアメリカ・香港についで3位、今年はアメリカについで2位にランクされました。
国土が狭い為、インフラや効率性でシンガポールはかなり有利になりますが、それでも世界の2位は立派です。
国の規模が違う為、シンガポールのやり方を日本がそのまま真似れば上手くいくということではありませんが、少なくとも地方自治体レベルではシンガポールの効率性は参考になることも多いのではないかと思います。
世界競争力ランキングについて、ご興味をお持ちの方は、以下にわかりやすい説明があります。
競争力のある国は?世界競争力ランキング - [海外移住]All About
あなたもシンガポール留学・ワーホリに挑戦!

-
・長期留学@シンガポール(3ヶ月以上)
・短期留学@シンガポール(1~4週間)
・ワーキングホリデー@シンガポール(6ヶ月まで)
・学校・企業向け英語研修@シンガポール
--------------------------------------------
シンガポールへの英語留学・ワーホリをサポートする日本人専門の現地留学エージェントです。シンガポール在住歴の長い日本人スタッフが皆さんのシンガポール留学・ワーホリをお手伝いさせて頂きます。詳しくは上記のホームページをご覧ください。
最新のブログ記事
新型コロナウイルス関連|シンガポール2022.05.27日本帰国時の水際対策緩和 6月1日〜
観光・イベント|シンガポール2022.05.15ウルトラマン X シンガポールのコラボアート
新型コロナウイルス関連|シンガポール2022.05.06日本入国の水際対策 6月にも緩和?
新型コロナウイルス関連|シンガポール2022.04.28コロナ禍で安全な国・地域ランキング シンガポールは世界9位