気づけば8月・・・
なんて早いんでしょう
さて、今日は朝の時間 について。
私は大抵ラジオを聴きながら服を選んだり、メイクをしたりしています。
日本じゃなかなかラジオを聴きつつ朝の支度をする、なんて人は少ないかもしれませんがシンガポールでシェア生活・寮生活をしていると部屋にTVがある人は多くないかと思います。
日本で一人暮らしの時は、朝起きてTVをスイッチON、そして帰宅するとまず一番にTVでした。
英語のリスニングのため、ニュースを知るためにもTVを見るのは大切だと思うのですが部屋にTVがない、という方!部屋にパソコンはありますか?
なんと!パソコンでシンガポールのラジオを聴くことができます。
私がいつも聴いているのは 91.3FMです。ホームページ右上の、LISTEN LIVE NOWをクリックすると放送が聴けます。
洋楽最新曲が流れています。曲が流れている時以外は英語のリスニングにもなります。
他にも中国語での放送、マレー語放送、インドネシア語放送ラジオがあります。色んな国の最新曲が聴ける!そして言語も学ぶことが出来ますね。
シンガポールラジオ局一覧はこちら
多民族国家は楽しい♪
あなたもシンガポール留学・ワーホリに挑戦!

- 英語留学/ワーホリ&インターン/海外研修サポート
-
・長期留学@シンガポール(2ヶ月以上)
・短期留学@シンガポール(1~4週間)
・ワーキングホリデー@シンガポール(6ヶ月まで)
--------------------------------------------
シンガポールへの英語留学・ワーホリをサポートする日本人専門の現地留学エージェントです。シンガポール在住歴の長い日本人スタッフが皆さんのシンガポール留学・ワーホリをお手伝いさせて頂きます。詳しくは上記のホームページをご覧ください。
最新ブログ記事一覧
留学全般|シンガポール2025/3/27 木曜日テレビ放送 3月29日(土) 映画「謎解きはディナーのあとで」シンガポールが舞台
留学全般|シンガポール2025/3/19 水曜日YOASOBI シンガポール公演! 2025年2月
留学全般|シンガポール2025/3/13 木曜日モバイルバッテリーの機内使用禁止-スクート/シンガポール航空
英語上達のヒント・効果的な学習2025/2/18 火曜日仕事で使う英語のオススメ教材・学習法