気づけば8月・・・
なんて早いんでしょう
さて、今日は朝の時間 について。
私は大抵ラジオを聴きながら服を選んだり、メイクをしたりしています。
日本じゃなかなかラジオを聴きつつ朝の支度をする、なんて人は少ないかもしれませんがシンガポールでシェア生活・寮生活をしていると部屋にTVがある人は多くないかと思います。
日本で一人暮らしの時は、朝起きてTVをスイッチON、そして帰宅するとまず一番にTVでした。
英語のリスニングのため、ニュースを知るためにもTVを見るのは大切だと思うのですが部屋にTVがない、という方!部屋にパソコンはありますか?
なんと!パソコンでシンガポールのラジオを聴くことができます。
私がいつも聴いているのは 91.3FMです。ホームページ右上の、LISTEN LIVE NOWをクリックすると放送が聴けます。
洋楽最新曲が流れています。曲が流れている時以外は英語のリスニングにもなります。
他にも中国語での放送、マレー語放送、インドネシア語放送ラジオがあります。色んな国の最新曲が聴ける!そして言語も学ぶことが出来ますね。
シンガポールラジオ局一覧はこちら
多民族国家は楽しい♪
あなたもシンガポール留学・ワーホリに挑戦!
-
・長期留学@シンガポール(2ヶ月以上)
・短期留学@シンガポール(1~4週間)
・ワーキングホリデー@シンガポール(6ヶ月まで)
--------------------------------------------
シンガポールへの英語留学・ワーホリをサポートする日本人専門の現地留学エージェントです。シンガポール在住歴の長い日本人スタッフが皆さんのシンガポール留学・ワーホリをお手伝いさせて頂きます。詳しくは上記のホームページをご覧ください。
最新ブログ記事一覧
- 留学全般|シンガポール2024/12/31 火曜日シンガポール標準時(時差・時間帯)の秘密
- 留学全般|シンガポール2024/12/5 木曜日シンガポールの路線バス・MRT 運賃値上げ
- 留学全般|シンガポール2024/11/19 火曜日ドラえもん・ポケモン・サンリオで英語学習・英語交流
- 留学全般|シンガポール2024/11/15 金曜日子どもに留学してほしい国ランキング シンガポールは6位