オリンピック シンガポールの卓球選手
シンガポールオリンピック選手の出場種目は
「水泳 卓球 バトミントン 陸上 カヌー 射撃 」
ですが、なんといってもシンガポールが世界に誇れる種目といえば…
やはり卓球!!
われらが愛ちゃんを越す選手がずらりと揃っているのです。
世界ランキング・卓球女子選手の国籍は1位から5位まで、すべて「中国」!
これは想像がつきますね。
では6位…
おめでとう!シンガポールのLI JIA WEIさんなんですね。
7位もシンガポール!やった!WANG YUE GUさん。
8位、香港人。
9位!またもやシンガポール人!
10位、香港人。
11位、韓国人。
そして12位 われらが福原愛ちゃん
というランキングになっておりました。
今回この世界ランキング6位、最も有力選手として期待の高いLIさんですが彼女のことを調べると…現在26歳、8月9日に27歳になる彼女ですが、生まれは中国、北京です。きっとこの生まれ故郷での大会はとても意味のあるものだと思うのですが、北京にいた彼女がシンガポール政府より卓球選手としての才能に目につけられたのが14歳の時。そして15歳の時に国際代表選手としての特訓をシンガポールにて受けることとなります。そしてシンガポールにて卓球の実力をそのままどんどん伸ばしていき、彼女に期待するシンガポール政府は彼女にシンガポールに移住のための金銭的援助を含め、シンガポール国籍を与えます。これでLIさんの実力、成績はシンガポールのものとして発表することが出来るんですね。
まぁ驚いた…
そして今年の一月まで、シンガポールのバトミントン選手、Ronald Susiloと付き合っていて、婚約までしていたそうです。ちなみに彼もシンガポール生まれではなく、市民権を与えられたインドネシア人です。 シンガポール政府の考えることは並じゃないですね!
日本は色んな種目で活躍してて、それもすべて日本生まれの日本人。
すごいことです。 ま、人口も違いますけどね。
選手の写真付紹介はこちら
あなたもシンガポール留学・ワーホリに挑戦!

-
・長期留学@シンガポール(3ヶ月以上)
・短期留学@シンガポール(1~4週間)
・ワーキングホリデー@シンガポール(6ヶ月まで)
・学校・企業向け英語研修@シンガポール
--------------------------------------------
シンガポールへの英語留学・ワーホリをサポートする日本人専門の現地留学エージェントです。シンガポール在住歴の長い日本人スタッフが皆さんのシンガポール留学・ワーホリをお手伝いさせて頂きます。詳しくは上記のホームページをご覧ください。
最新のブログ記事
新型コロナウイルス関連|シンガポール2023/8/1 火曜日【2023年10月】シンガポール入国条件/国内規制 最新情報
留学全般|シンガポール2023/5/16 火曜日大学生のシンガポール研修 成果発表
新型コロナウイルス関連|シンガポール2023/4/4 火曜日日本の水際対策終了 5月8日~
新型コロナウイルス関連|シンガポール2023/2/9 木曜日速報|シンガポールのコロナ規制は2月13日(月)から全面撤廃