ハングリーゴーストフェスティバル(中元節)
この季節になりました。
公営住宅(HDB)の周りでよく見られるこの風景。
そうです、中華系シンガポール人の年中行事、ハングリーゴースト・フェスティバルです。
毎年旧暦の7月15日から1ヶ月間の期間行われます。
今年は今日からでした。
日本のお盆のような風習ですが、違うのは日本のお盆があの世から帰ってくるご先祖様の霊を供養するのに対し、シンガポールのこのお祭りは「ハングリー・ゴースト」(餓鬼)というおなかを空かせた成仏できずにこの世を彷徨っている霊のための供養の時期だということです。
燃やされたお札で煙が立ちこめ、お供え物やお線香が道端においてあります。自分には関係ない彷徨う霊たちですが、悪さをしないようにと供養する心優しい行事ですね。
このハングリーゴーストフェスティバルの期間は、結婚式をやらない、旅行にいかないという習慣もあるそうです。
あなたもシンガポール留学・ワーホリに挑戦!

-
・長期留学@シンガポール(3ヶ月以上)
・短期留学@シンガポール(1~4週間)
・ワーキングホリデー@シンガポール(6ヶ月まで)
・学校・企業向け英語研修@シンガポール
--------------------------------------------
シンガポールへの英語留学・ワーホリをサポートする日本人専門の現地留学エージェントです。シンガポール在住歴の長い日本人スタッフが皆さんのシンガポール留学・ワーホリをお手伝いさせて頂きます。詳しくは上記のホームページをご覧ください。
最新のブログ記事
留学全般|シンガポール2023.05.16大学生のシンガポール研修 成果発表
新型コロナウイルス関連|シンガポール2023.05.01【2023年5月】シンガポール入国条件/国内規制 最新情報
新型コロナウイルス関連|シンガポール2023.04.04日本の水際対策終了 5月8日~
新型コロナウイルス関連|シンガポール2023.02.09速報|シンガポールのコロナ規制は2月13日(月)から全面撤廃