今年の旧正月も目の前ですね。
オフィス横のBRAS BASAHのショッピングセンターの文房具店にも「福」や「吉祥」の文字が書いてあったり、赤xゴールドカラーの派手な色んな種類の封筒が売られています。文房具店に限らず、スーパーや街中で目にした方もいるかと思います。
さてこの封筒の用途は?
その名も「アンパオ」という名の旧正月になくてはならない風習のひとつです。
紅包と書き、福建語読みで「アンパオ」。日本でいうお年玉のようなものです。既婚者から、未婚者にあげるしきたりで、独身であれば年齢関係なく貰い続けることができるラッキー?な習慣です。
アンパオに入れるお金は偶数が幸福とされています。但し、四(スー)と十(スー)は死(ス)と
同音なので避けられます。下は2ドル札から、上は・・・50ドル札をもらう人もいます。
ちなみに、中国本土では日本同様、大人が子供にあげるしきたりのようでこのアンパオもシンガポール独自のものなんです。おもしろいですね。
あなたもシンガポール留学・ワーホリに挑戦!

- 英語留学/ワーホリ&インターン/海外研修サポート
-
・長期留学@シンガポール(2ヶ月以上)
・短期留学@シンガポール(1~4週間)
・ワーキングホリデー@シンガポール(6ヶ月まで)
--------------------------------------------
シンガポールへの英語留学・ワーホリをサポートする日本人専門の現地留学エージェントです。シンガポール在住歴の長い日本人スタッフが皆さんのシンガポール留学・ワーホリをお手伝いさせて頂きます。詳しくは上記のホームページをご覧ください。
最新ブログ記事一覧
留学全般|シンガポール2025/3/27 木曜日テレビ放送 3月29日(土) 映画「謎解きはディナーのあとで」シンガポールが舞台
留学全般|シンガポール2025/3/19 水曜日YOASOBI シンガポール公演! 2025年2月
留学全般|シンガポール2025/3/13 木曜日モバイルバッテリーの機内使用禁止-スクート/シンガポール航空
英語上達のヒント・効果的な学習2025/2/18 火曜日仕事で使う英語のオススメ教材・学習法