シンガポールに短期の留学中であっても、どこか他の国にいってみたい・・・という留学生がたくさんいます。
シンガポールからすぐ行くことが出来るお隣の国はマレーシアですが、その最南端に位置してシンガポールとつながっているのが「ジョホール・バル(通称JB)」です。
行く方法は様々ですが、ブギス駅の近くから出ているジョホールバル行きのバスが便利です。
場所はこちら → クイーン・ストリートバスターミナル(Queens street Bus Terminal)
他、MRTのWoodland、Admiraltyからバスが出ています。
そして去年の暮れ、2008年12月半ばにジョホールバルのイミグレーションが新しくなりました。
以前はいかにもアジア風な、こじんまりして小汚いイミグレだったのがこんな立派なビル内での入国審査となりました。場所も少し移動し、シティ・スクエアというショッピングモールに直結しています。
そのため、前のようにイミグレを越えるとタクシーの運転手が寄ってきて、突然町並みも変わりアジアの雰囲気を感じれていたのが、きれいなショッピングモールに到着してしまうのでなんだか不思議な感じがしました。しかし危険性の面では、そのまま街中に出るよりも安全ですね。
*行く人はシンガポールよりも治安が悪いので、くれぐれも気をつけて行動するようにしましょう。
あなたもシンガポール留学・ワーホリに挑戦!
-
・長期留学@シンガポール(2ヶ月以上)
・短期留学@シンガポール(1~4週間)
・ワーキングホリデー@シンガポール(6ヶ月まで)
--------------------------------------------
シンガポールへの英語留学・ワーホリをサポートする日本人専門の現地留学エージェントです。シンガポール在住歴の長い日本人スタッフが皆さんのシンガポール留学・ワーホリをお手伝いさせて頂きます。詳しくは上記のホームページをご覧ください。
最新ブログ記事一覧
- 留学全般|シンガポール2024/12/31 火曜日シンガポール標準時(時差・時間帯)の秘密
- 留学全般|シンガポール2024/12/5 木曜日シンガポールの路線バス・MRT 運賃値上げ
- 留学全般|シンガポール2024/11/19 火曜日ドラえもん・ポケモン・サンリオで英語学習・英語交流
- 留学全般|シンガポール2024/11/15 金曜日子どもに留学してほしい国ランキング シンガポールは6位