ベトナムは北から南へ、細長く続く国です。そのため、地域によって気候が異なり取れる食材が変わり、食習慣が違います。
中国大陸からの影響による、中華料理、フランス植民地時代の影響でフランスの食文化も残っています。
主なベトナム料理としては、フォー(お米から作った麺)や揚げ・生春巻きが有名です。こっちに来てから知ったベトナム名物の食べ物、以下の2つは是非お試しあれ。
バイン・ミー
フランスパンの中にハム、野菜などの具材をはさみ、レバーペーストやバターなどを塗るサンドイッチです。お好みで具やペーストも選べるそう・・・。街中にこのような屋台が出ています。
バインセオ
ベトナム風のお好み焼きです。シンガポール風にいうと、ムルタバのような感じで米粉とココナッツミルクを混ぜた生地の中に具材が入っています。
あなたもシンガポール留学・ワーホリに挑戦!
-
・長期留学@シンガポール(2ヶ月以上)
・短期留学@シンガポール(1~4週間)
・ワーキングホリデー@シンガポール(6ヶ月まで)
--------------------------------------------
シンガポールへの英語留学・ワーホリをサポートする日本人専門の現地留学エージェントです。シンガポール在住歴の長い日本人スタッフが皆さんのシンガポール留学・ワーホリをお手伝いさせて頂きます。詳しくは上記のホームページをご覧ください。
最新ブログ記事一覧
- 留学全般|シンガポール2024/12/31 火曜日シンガポール標準時(時差・時間帯)の秘密
- 留学全般|シンガポール2024/12/5 木曜日シンガポールの路線バス・MRT 運賃値上げ
- 留学全般|シンガポール2024/11/19 火曜日ドラえもん・ポケモン・サンリオで英語学習・英語交流
- 留学全般|シンガポール2024/11/15 金曜日子どもに留学してほしい国ランキング シンガポールは6位