11月10日はヒンズー教の祭日「ディパバリ」でシンガポールは祝日です。
多民族・多宗教国家のシンガポール、仏教・キリスト教・イスラム教・ヒンズー教の大切な祭日は祝日になっています。
インドではディーワリーと呼ばれているディパバリは、光と闇が戦い光が勝ったことを祝う別名「光のフェスティバル」と呼ばれ、ロウソクやランプがお祝いのキーワードになります。
このディーパバリを前にしたリトルインディアは、メインストリートのセラングーンロードがライトアップされ、まさに「光のフェスティバル」と呼ばれるにふさわしい飾りつけがされています。
1キロ以上にわたるライトアップのメインの飾りつけがこれ。ブキティマロードとセラングーンロードの交差点、テッカセンターの前にあります。
今年はシンガポール独立50周年、飾りつけにもSG50のロゴが入っています。
セラングーンロードの信号が赤になったのを狙ってライトアップをパチリ。遠くまで続く光の列が美しいです。
飾りつけの真ん中はディパバリの象徴である「ランプ」の模様になっています。
セラングーンロードの脇道には夜店が連なる「ディーパバリライトバザール」、
様々なインド雑貨が売られていて、見ているだけで楽しい雰囲気。
頭上は全てディパバリのデコレーション
夜遅くまで賑わっています。
シンガポールはこのように様々な文化を身近に安全に体験できる場所です。
グローバルを肌で感じたいアナタ! ぜひ一度シンガポールにお越しください。
シンガポール留学について詳しくはこちらからどうぞ!
ディーパバリライトアップの場所(リトルインディア)
MRTのリトルインディア駅からファーラーパーク駅まで、セラングーンロードに沿って1駅分がライトアップされています。
あなたもシンガポール留学・ワーホリに挑戦!
-
・長期留学@シンガポール(2ヶ月以上)
・短期留学@シンガポール(1~4週間)
・ワーキングホリデー@シンガポール(6ヶ月まで)
--------------------------------------------
シンガポールへの英語留学・ワーホリをサポートする日本人専門の現地留学エージェントです。シンガポール在住歴の長い日本人スタッフが皆さんのシンガポール留学・ワーホリをお手伝いさせて頂きます。詳しくは上記のホームページをご覧ください。
最新ブログ記事一覧
- 留学全般|シンガポール2024/12/31 火曜日シンガポール標準時(時差・時間帯)の秘密
- 留学全般|シンガポール2024/12/5 木曜日シンガポールの路線バス・MRT 運賃値上げ
- 留学全般|シンガポール2024/11/19 火曜日ドラえもん・ポケモン・サンリオで英語学習・英語交流
- 留学全般|シンガポール2024/11/15 金曜日子どもに留学してほしい国ランキング シンガポールは6位