シンガポールの自動販売機
オフィス前の自動販売機
コンビニよりも安いのでお買い得です。
品揃えはというと・・・
クラブ活動のあとに!風邪をひいた時に!私たちになじみのあるポカリスエットもおいています。その2つ右横にあるのが「100 PLUS」。シンガポールで親しまれているポカリ風(炭酸入り)ドリンクです。実際体調を崩して病院に行った際も、お医者さんにこれを飲んで栄養補給して、と言われました。
次に、どれも甘いコーヒー・・・(3段目右の1番端)でも慣れるのこの甘さがくせになる?
日本でいうミルクコーヒーのような味です。日本の自動販売機にあるような、甘さ控えめな微糖コーヒーやブラックは見当たりません。
その左横が日本でのお馴染みのミロ(MILO)。でもここでは「ミロ」では通じません。他の東南アジア諸国でもそうらしいですが、ここシンガポールでも「マイロ」と発音します。みんな大好き、人気のマイロです。
1番下の段、オレンジの2つならんでミニサイズのドリンクはこちらで人気の「RED BULL」。オロナミンCのような味がします。栄養ドリンクです。
オフィスへお立ち寄りの時にどうぞ。
あなたもシンガポール留学・ワーホリに挑戦!

-
・長期留学@シンガポール(3ヶ月以上)
・短期留学@シンガポール(1~4週間)
・ワーキングホリデー@シンガポール(6ヶ月まで)
・学校・企業向け英語研修@シンガポール
--------------------------------------------
シンガポールへの英語留学・ワーホリをサポートする日本人専門の現地留学エージェントです。シンガポール在住歴の長い日本人スタッフが皆さんのシンガポール留学・ワーホリをお手伝いさせて頂きます。詳しくは上記のホームページをご覧ください。