現在(2022年4月~)は隔離は廃止されていますが、困難な時期に入国した皆さんの記録をご覧ください。 |
コロナ以前とは大きく変わったシンガポールへの入国、シンガポールに到着した留学生の皆さんが撮影した日本の空港、機内、シンガポール入国、14日間を過ごした隔離ホテルや食事の様子をご紹介します。※画像クリックで拡大
隔離ホテル(4または5スター)は政府から一方的に割り当てられ、ホテルに到着するまで分かりません。就労ビザで入国した駐在員も語学留学の大学生も区別なく、今まで泊まったことがないような高級5スターホテルで隔離した大学生も多いです。どこになるかは運次第、日本人の間では「ホテルガチャ」とも言われています。隔離費用は$2000(約16万円)、14泊分の個室、1日3食のお弁当が含まれます。
画像をご提供頂いた留学生の皆さん、ありがとうございました。これから到着する方もぜひご協力ください。
2021年4月入国 大学生・女性・ホテルJEN
航空会社:シンガポール航空 出発空港:成田
ホテル:ホテルJEN シンガポール オーチャードゲートウェイ
成田空港~機内
- 朝の成田空港
- 機内の衛生キット
- 機内食
部屋の様子
- ホテルの部屋
- 洗面台
- 備え付け冷蔵庫
- コーヒー/紅茶
- 各種アメニティ
- ドライヤー
ホテルの食事
- 洋風の食事
- ヘビーな朝食
- デザート
- サラダを選択
- サラダを選択
- 朝食に出るセット
2021年4月入国 大学生・女性・JWマリオット
航空会社:シンガポール航空 出発空港:羽田
ホテル:JWマリオットホテル シンガポール サウスビーチ
シンガポール航空
- シンガポール航空機内
- 衛生キット
- 機内食
チャンギ空港到着
- 早朝のチャンギ空港
- 入国審査場
- PCR検査場
部屋の様子
- 部屋の様子
- バスルーム
- 窓からの景色
ホテルの食事
- ホテルの食事
- ホテルの食事
- ホテルの食事
2021年4月入国 大学生・女性・インターコンチネンタル
航空会社:シンガポール航空 出発空港:成田
ホテル:インターコンチネンタル・ロバートソンキー
成田空港・シンガポール航空の機内
- 成田空港の様子
- 成田空港の様子
- 機内の様子
チャンギ空港 PCR検査場
- ステッカーの色別表示
- PCR検査場
- PCR検査場内部
- PCR検査ブース
- 色々なステッカー
空港からホテルへ
- 隔離ホテルはここ?
- 通り過ぎました…
部屋の様子
- ホテルの廊下
- ホテルの部屋
- ホテルの部屋
- ホテルの部屋
- 部屋の洗面台
- 部屋のトイレ
ホテルの食事
- 洗って再利用
- ホテルの食事
- ホテルの食事
- ホテルの食事
- ホテルの食事
- ホテルの食事
- カラフルなお菓子
- 和食風の料理
- 緑のごはん?
2021年3月入国 社会人・女性・パークロイヤル
航空会社:全日空 出発空港:羽田
ホテル:パークロイヤル・キッチナーロード
チャンギ空港→ホテルへ
- シンガポール到着
- 送迎バス内
- バスの車窓
部屋の様子
- ホテル到着
- 部屋の様子
ホテルの食事
- ホテルの食事
- ホテルの食事
- ホテルの食事
- ホテルの食事
- ホテルの食事
- ホテルの食事
- ホテルの食事
- ホテルの食事
- ホテルの食事
2021年3月入国 社会人・女性・パークロイヤル
航空会社:全日空 出発空港:羽田
ホテル:パークロイヤル・キッチナーロード
ホテルの食事
- ホテルの朝食
- ホテルの昼食
- ホテルの夕食
部屋の様子
- シンプルなベッド周り
- リビングスペース
- 洗面台&トイレ
- シャワールーム
- ドアの前に置かれた食事
チャンギ空港到着→バスでホテルへ
- 人は多め
- バスでホテルへ
全日空の機内
- ANAの機内
- ANAの機内食
2021年3月入国 大学生・女性・スイソテル・スタンフォード
航空会社:シンガポール航空 出発空港:成田
ホテル:スイソテル・スタンフォード
部屋からの夜景
ここはバルコニーに出られる貴重なホテル、バルコニーではマスク着用を義務付けられています。
- 部屋からの夜景
- 部屋からの夜景
ホテルの食事
- 朝食・紅茶はTWG
- ホテルの食事
- ホテルの食事
- ホテルの食事
- ホテルの食事
- ホテルの食事
ホテルチェックイン・部屋へ
- チェックイン
- 広々とした部屋
- 洗面台・トイレ
- バスタブ付き
- 飲み物関係
- 窓からの景色
バスに乗り隔離ホテルへ
- 初めてのマリーナベイサンズ
- 綺麗な建物が多い印象
- ホテル到着 5スター!
空港でPCR検査
- 次はPCR検査
- 仮設の検査場
- 検査場内部
チャンギ空港に到着
- 緊張の入国審査
- 医療関係者も待機
- 荷物はこれだけ
成田→シンガポール シンガポール航空
- いよいよ搭乗
- 寂しい機内
- 機内食
成田空港の様子
- 寂しい成田空港
- 寂しい成田空港
- 出発ゲート
2021年3月入国 社会人・女性・シャングリラ
航空会社:日本航空 出発空港:成田
ホテル:シャングリラ・シンガポール
カトラリーは再利用
- 再利用の案内
- スポンジ&洗剤
ホテルの食事
- ホテルの食事
- ホテルの食事
- コーヒー・紅茶
ホテル客室&窓からの景色
- シャングリラの客室
- 大きなベッドが1台
- トイレ・シャワー
- バスタブ付き
- 周囲は緑が豊富
- 周辺は高級住宅地
成田空港~機内
- 成田空港チェックイン
- 本日のフライト
- 成田空港の様子
- 搭乗ゲート内
- JALの機内食
成田空港のPCR検査施設
出発当日に成田空港でPCR検査を受けることもできます。検査結果は数時間で判明。
- 成田空港PCR検査施設
- 成田空港PCR検査施設
- 成田空港PCR検査施設
2021年2月入国 社会人・女性・ビレッジホテル
航空会社:シンガポール航空 出発空港:成田
ホテル:ビレッジホテル・カトン
ホテルの食事
- ある日の朝食
- ある日の昼食
- ある日の夕食
ホテル客室
- ビレッジホテルカトン
- ベランダ付き!
- 施錠されています…
チャンギ空港に到着・PCR検査
- 人がいないチャンギ空港
- 到着時のPCR検査場
日本からシンガポールへの機内
- シンガポール航空機内
- シンガポール航空機内食
日本出発 成田空港の様子
- 成田空港出発ロビー
- 成田空港出発ロビー
- 店舗の多くは閉店
2021年2月入国 大学生・女性・JWマリオット
航空会社:シンガポール航空 出発空港:成田
ホテル:JWマリオットホテル シンガポール サウスビーチ
無事に隔離終了! ホテルからの隔離終了証書
隔離終了前日のPCR検査
- 最後のPCR検査
- 最後のPCR検査
- 最後のPCR検査
ホテルの食事
- 隔離中の食事
- 隔離中の食事
- 隔離中の食事
- 隔離中の食事
- 隔離中の食事
- 隔離中の食事
- 隔離中の食事
- 隔離中の食事
デリバリーを頼んだ食事
- デリバリーの食事
- デリバリーの食事
- デリバリーの食事
- デリバリーの食事
- デリバリーの食事
ホテルチェックイン・客室へ
- ホテルチェックイン
- ホテルの廊下
- 部屋-JWマリオット
空港からホテルへ
- ホテルへの送迎バス
- 送迎バス車内
- ホテル到着 5スター!
シンガポール航空機内の様子
- シンガポール航空機内
- シンガポール航空機内
日本出発 成田空港の様子
- 成田空港の様子
- 成田空港の様子
- 成田空港の様子
- 成田空港の様子
2021年2月入国 大学生・女性・JWマリオット
航空会社:シンガポール航空 出発空港:関西
ホテル:JWマリオットホテル シンガポール サウスビーチ
隔離終了前日のPCR検査
- 終了前日のPCR検査
- 終了前日のPCR検査
ホテルの食事
- 隔離中の食事
- 隔離中の食事
- 隔離中の食事
- 隔離中の食事
- 旧正月、ホテルから紅包
空港からホテルへ・客室
- 空港から隔離ホテルへ
- JWマリオットの外観(スタッフ撮影)
- 部屋の様子-JWマリオット
- 大きなベッド-JWマリオット
- 机・テレビ-JWマリオット
- 広いバスルーム-JWマリオット
日本出発 関空の様子
- 関空の様子
- 関空の様子
- 関空の様子
2021年1月入国 大学生・女性・フラマ・リバーフロント
航空会社:全日空 出発空港:羽田
ホテル:フラマ リバーフロント
- 空港からホテルへ向かうバスの車窓
- 隔離先のフラマリバーフロントホテル
- 朝食-隔離中の食事
- 昼食-隔離中の食事
- 夕食-隔離中の食事
- 部屋の様子 フラマ リバーフロント
- 誕生日にホテルからケーキ!
2020年12月入国 社会人・男性・コートヤード マリオット
航空会社:シンガポール航空 出発空港:関西
ホテル:コートヤード バイ マリオット シンガポール ノベナ
ホテルの食事
- 隔離中の食事
- 隔離中の食事
- 隔離中の食事
- 隔離中の食事
- 隔離中の食事
デリバリーを頼んだ食事
- 人気ベーカリーのクロワッサン
- 野菜不足になりがち
- モスバーガー
ホテル生活
- 食事後のゴミ出し
- 食事の配膳
- 部屋からの景色
ホテルに到着
- 隔離ホテルの廊下
- 隔離ホテルチェックイン
- ホテルへ向かうバス
機内の様子 チャンギ空港到着
- チャンギ空港の様子
- チャンギ空港の様子
- 機内の様子
日本出発 関空の様子
- 関空の様子
- 関空の様子
- 関空の様子