今回は、1ヶ月の短期留学で来られたSさん(大学生・男性)へ帰国前にインタビューをさせてもらいましたのでご紹介します。
●学校
クラスメイトはベトナム人、インドネシア人、韓国人等で、年齢層は同年代~少し上の人もいるクラスでした。
自分がレベル分けテストを受けて入ったクラスで、満足して授業を受けることができました。
●滞在
寮にて、4人部屋のシェアをしました。ルームメイトはインドネシア人とインド人でした。共同生活が初めてだったので、生活パターンが違うことと騒音で困ることもありましたがいい経験になりました。
●シンガポール
知り合いが増えていくと同時に観光本にのっていない、色んなところを発見して見に行くことが出来ました。観光名所であるセントーサやナイトサファリはもちろん、競馬場や最近できたカジノにも行きました。
1ヶ月間の滞在が終わり、憧れていたバックパッカーの旅にでるというSさん。鉄道とバスを乗り継いで、陸路でタイまで行くそうです。
この短期留学で英語にも自信がついたのを感じました。旅行中も学んだ英語が生かせることでしょう。
どうぞお気をつけて、アジアの旅を楽しんできてください
あなたもシンガポール留学・ワーホリに挑戦!

- 英語留学/ワーホリ&インターン/海外研修サポート
-
・長期留学@シンガポール(2ヶ月以上)
・短期留学@シンガポール(1~4週間)
・ワーキングホリデー@シンガポール(6ヶ月まで)
--------------------------------------------
シンガポールへの英語留学・ワーホリをサポートする日本人専門の現地留学エージェントです。シンガポール在住歴の長い日本人スタッフが皆さんのシンガポール留学・ワーホリをお手伝いさせて頂きます。詳しくは上記のホームページをご覧ください。
最新ブログ記事一覧
ニュース・話題・知る|シンガポール2025/6/13 金曜日沖縄⇌シンガポール、ジェットスターアジア撤退、スクートが路線引継ぎ
ニュース・話題・知る|シンガポール2025/6/11 水曜日テレビ放送 シンガポール取材 地球環境大賞2025 6/14(土)
留学全般|シンガポール2025/3/27 木曜日テレビ放送 3月29日(土) 映画「謎解きはディナーのあとで」シンガポールが舞台
留学全般|シンガポール2025/3/19 水曜日YOASOBI シンガポール公演! 2025年2月