シンガポールで日本の夏祭り体験
週末、日本の縁日が味わえる、という催しものに行ってきました。
その名もEn-nichi Fairというもので場所は「nex」。北東の住宅地エリア、セラングーンに新しく出来た巨大ショッピングセンターです。
サイズ的には結構こじんまりしていましたが、ちょっと夏祭りの雰囲気を味わえました。
夏祭り?なのかな、餅つきイベントまで!
餅の中身はマンゴー、抹茶、こしあん、とさすがアジアらしいフレーバー?
つきたてのお餅、おいしかったです。
輪投げやスーパーボールすくい、お面も。
日本人の私たちには、「あ~懐かしい」だけど、他の国の人たちには日本の文化として新鮮なものに映るんでしょうね。
一緒にいたシンガポリアンたちはおでん屋さんを見つけて喜んでいました。でも大根が売り切れててがっくり・・・大根人気はここでも同じのようでした。
このあと広~いnex内をぶらぶらして帰りました。みなさんも今度の週末のお買い物に是非どうぞ。(イベントはもう終了しています)
あなたもシンガポール留学・ワーホリに挑戦!

-
・長期留学@シンガポール(3ヶ月以上)
・短期留学@シンガポール(1~4週間)
・ワーキングホリデー@シンガポール(6ヶ月まで)
・学校・企業向け英語研修@シンガポール
--------------------------------------------
シンガポールへの英語留学・ワーホリをサポートする日本人専門の現地留学エージェントです。シンガポール在住歴の長い日本人スタッフが皆さんのシンガポール留学・ワーホリをお手伝いさせて頂きます。詳しくは上記のホームページをご覧ください。
最新のブログ記事
留学全般|シンガポール2023.05.16大学生のシンガポール研修 成果発表
新型コロナウイルス関連|シンガポール2023.05.01【2023年5月】シンガポール入国条件/国内規制 最新情報
新型コロナウイルス関連|シンガポール2023.04.04日本の水際対策終了 5月8日~
新型コロナウイルス関連|シンガポール2023.02.09速報|シンガポールのコロナ規制は2月13日(月)から全面撤廃