留学生が普段食事をよくするのがフードコート。たくさんのお店が集まっていて、セルフサービス方式で食事が出来る場所です。
ショッピングセンターの中には必ずと言ってよいほどフードコートがあり、いつもたくさんの人で賑わっています。
料理は、中華、マレーといったシンガポールの料理をメインに、日本料理、韓国料理、ベトナム料理など様々な料理を出すお店が並んでいて毎日日替わりで食べても食べきれない程です。
値段はとっても安くて、1食$3~$5くらい(約200円~350円)、飲み物も$1~$2(約70円~140円)くらい、少しでも安く生活したい留学生の強い味方です。
注文方法は簡単、自分の食べたい料理がある店に行って、メニューを言うだけでOKです。上手く通じなくても大丈夫、大抵はメニューの写真があったりメニューが掲示されているので、指を指せばわかってもらえます。
料理はフードコートで食べても持ち帰りでもOK。持ち帰るなら注文の時に「TAKE AWAY」と言いましょう。シンガポールはイギリス英語なので、「TAKE OUT」ではなく、「TAKE AWAY」です。
あとはお金を払って料理が出来るのをその場で待つだけ。どれも数分で出来上がります。料理を受け取ったら、たくさんあるテーブルの好きな場所に座って「いただきます」。
あなたもシンガポール留学・ワーホリに挑戦!

- 英語留学/ワーホリ&インターン/海外研修サポート
-
・長期留学@シンガポール(2ヶ月以上)
・短期留学@シンガポール(1~4週間)
・ワーキングホリデー@シンガポール(6ヶ月まで)
--------------------------------------------
シンガポールへの英語留学・ワーホリをサポートする日本人専門の現地留学エージェントです。シンガポール在住歴の長い日本人スタッフが皆さんのシンガポール留学・ワーホリをお手伝いさせて頂きます。詳しくは上記のホームページをご覧ください。
最新ブログ記事一覧
留学全般|シンガポール2025/3/19 水曜日YOASOBI シンガポール公演! 2025年2月
留学全般|シンガポール2025/3/13 木曜日モバイルバッテリーの機内使用禁止-スクート/シンガポール航空
英語上達のヒント・効果的な学習2025/2/18 火曜日仕事で使う英語のオススメ教材・学習法
留学全般|シンガポール2025/1/23 木曜日テレビ放送 1/29(水) 世界頂グルメ 3時のヒロイン福田一家 シンガポールで大人の家族旅行