F1シンガポールグランプリで今シーズン初優勝、ナイトレースの初代チャンピオンになったのがフェルナンド・アロンソ。ルノーチームに在籍する現在26歳のスペイン出身のドライバーです。
金曜・土曜のフリー走行で最速ラップを記録したため、予選にも観客の期待が集まります。ところが、予選で思わぬF1マシンのエンジントラブルでコース脇にストップする羽目となりました。その時、彼が両手で頭を抱えたシーンが会場の画面に映りそのシーンは翌日の新聞にも載りました。
ちょうど私が観戦していたスタンドから、彼のマシンがストップする様子を見ることができたため、ニュースの目撃者になった気分です。
そして本選の今日、予選での15位という結果より15番グリッドからのスタート地点から発進。大きなハンデを背負ってのスタートであり、予選後は諦めとも言えるコメントをしていたと言います。
それがまさかの優勝。他のドライバーのクラッシュがきっかけでセーフティカーが2回も出動する事態。F1マシン以外にセーフティカーが走るとドライバーにとっては大迷惑なので早く給油を済ましていたアロンソは本当に運が良かったといえます。また、給油ホースが抜けていないのにマシンを発進したそれまで1位を走行していたフェラーリのマッサはその失態により順位は一気に最下位に。
そんなこんなの大混乱で、予選での悲劇の姿が新聞に載ったアロンソは、翌日には両手を万歳した姿で新聞に載りました。
この時期は留学生が多く、アロンソと同年代の方を沢山お迎えしています。
留学には不安がつきものです。
家族と離れ、友人と離れ、新しい場所で1人でスタートする人が大半です。
悩みも不安も十人十色。でも、決意を形にしてシンガポールに来られた皆さんはやはり希望に満ち溢れています。
もちろん最初は何事も大変かもしれません。
でも努力をすれば奇跡も起こせる可能性も0ではありません。きっかけは目の前にあるかもしれません。しかし、気づけなければその先はないし、気づいた後行動に移すかどうかは本人次第です。
アロンソの予選からの大逆転は諦めなかったアロンソだからこそ得た奇跡の優勝だったと思います。
これからも沢山の留学生に出会い、夢を形に出来るお手伝いをさせて頂くのが楽しみです。また同時に、私自身も日々くじけそうになりつつも、このシンガポールで成長していけるように踏ん張っていきたいと思います。
アロンソ、勇気をありがとう!
プロカメラマンが撮影したF1シンガポールグランプリの様子
名場面がずらり・・・
そして何よりシンガポールの夜景が美しすぎます。
あなたもシンガポール留学・ワーホリに挑戦!

- 英語留学/ワーホリ&インターン/海外研修サポート
-
・長期留学@シンガポール(2ヶ月以上)
・短期留学@シンガポール(1~4週間)
・ワーキングホリデー@シンガポール(6ヶ月まで)
--------------------------------------------
シンガポールへの英語留学・ワーホリをサポートする日本人専門の現地留学エージェントです。シンガポール在住歴の長い日本人スタッフが皆さんのシンガポール留学・ワーホリをお手伝いさせて頂きます。詳しくは上記のホームページをご覧ください。
最新ブログ記事一覧
留学全般|シンガポール2025/3/19 水曜日YOASOBI シンガポール公演! 2025年2月
留学全般|シンガポール2025/3/13 木曜日モバイルバッテリーの機内使用禁止-スクート/シンガポール航空
英語上達のヒント・効果的な学習2025/2/18 火曜日仕事で使う英語のオススメ教材・学習法
留学全般|シンガポール2025/1/23 木曜日テレビ放送 1/29(水) 世界頂グルメ 3時のヒロイン福田一家 シンガポールで大人の家族旅行