MSN産経ニュースに「シンガポールの外国人、人口の36%に」というニュースが出ていました。
シンガポールは天然資源の無い小さな小さな都市国家、だから最も大切な資源は「人材」です。積極的に外国人を呼び国を活性化させる、これがシンガポール発展の原動力になります。
3人に1人が外国人なので、共通語はもちろん英語です。
だから少しくらい英語が間違っていても恥ずかしがることはありません。
世界各地から来た人々はそれぞれのお国訛りの英語で堂々と話しています。日本語訛りのカタカナ英語だって心配はいりません。
日本人は試験の為に英語を勉強してきた記憶からか、どうしても100点を求めてしまいがちです。試験の英語は○か×しかありませんが、実践の英語はそんなことは気にしなくても大丈夫、とにかく間違っていても、伝えたいという気持ちが一番大切です。
だからシンガポールへの語学留学は英語に苦手意識を持っている人こそお勧めです。
あなたもシンガポール留学・ワーホリに挑戦!
-
・長期留学@シンガポール(2ヶ月以上)
・短期留学@シンガポール(1~4週間)
・ワーキングホリデー@シンガポール(6ヶ月まで)
--------------------------------------------
シンガポールへの英語留学・ワーホリをサポートする日本人専門の現地留学エージェントです。シンガポール在住歴の長い日本人スタッフが皆さんのシンガポール留学・ワーホリをお手伝いさせて頂きます。詳しくは上記のホームページをご覧ください。
最新ブログ記事一覧
- 留学全般|シンガポール2025/1/17 金曜日東京都独自の大学生向け海外留学費用支援
- 留学全般|シンガポール2025/1/16 木曜日留学先の国別「自然災害リスク」ランキング
- 留学全般|シンガポール2025/1/15 水曜日注意喚起|弊社サイトの文章を流用する留学エージェントにご注意ください
- 留学全般|シンガポール2025/1/14 火曜日シンガポール パスポートランキング1位が意味すること