4月19日(日)、弊社の恒例イベント「日本語を学ぶシンガポール人と日本人留学生の交流会」を開催しました。
今回の交流会はシンガポール観光に欠かせない「るるぶ」や「地球の歩き方」にも必ず紹介されている、有名な中国茶のお店で行いました。伝統的な中国茶の作法を学んだり、グループごとに実際に作法に従ってお茶を淹れることもしました。開催場所になった「TEA CHAPTER」はエリザベス女王も来店されたことでも名が知られているお店です。
参加者は青葉ランゲージスクールで日本語を学ぶシンガポール人11名、弊社の日本人留学生13名の合計24名でした。
●中国茶の歴史や成分についてのお話
留学生は実践的な英語の聞き取りです!
●中国茶の美味しい淹れ方・飲み方
お湯の温度、茶葉の量や蒸らし時間など・・・茶道は奥深いですね。
●いざ実践!
ちゃんと説明は聞き取れましたか?グループごとにお茶の淹れ方実践です!
●交流をしながらお茶とお茶菓子を楽しむ皆さん
「おいしい!」との声が続出。お店手作りのちまきやティーエッグ(茶葉で茹でた卵)、お茶味のクッキーが振舞われました。
今回はお茶についての講義も含めた交流会で英語のリスニングも含め、お茶についての知識も深まり、大変有意義なものになったと思います。次回もお楽しみに!
あなたもシンガポール留学・ワーホリに挑戦!
-
・長期留学@シンガポール(2ヶ月以上)
・短期留学@シンガポール(1~4週間)
・ワーキングホリデー@シンガポール(6ヶ月まで)
--------------------------------------------
シンガポールへの英語留学・ワーホリをサポートする日本人専門の現地留学エージェントです。シンガポール在住歴の長い日本人スタッフが皆さんのシンガポール留学・ワーホリをお手伝いさせて頂きます。詳しくは上記のホームページをご覧ください。
最新ブログ記事一覧
- 留学全般|シンガポール2024/12/31 火曜日シンガポール標準時(時差・時間帯)の秘密
- 留学全般|シンガポール2024/12/5 木曜日シンガポールの路線バス・MRT 運賃値上げ
- 留学全般|シンガポール2024/11/19 火曜日ドラえもん・ポケモン・サンリオで英語学習・英語交流
- 留学全般|シンガポール2024/11/15 金曜日子どもに留学してほしい国ランキング シンガポールは6位